SO902iWP+
DoCoMoでの防水携帯といえば、サブちゃん愛用の携帯でもある日本無線の「R692i GEOFREEII」のみでしたが、4年ぶり、ようやく同等の防水能力を持つ携帯が登場したことになります。
しかも、R692i GEOFREEIIとは違って、今回はカメラも付いていますし、FOMAということもあり、色々と使えるのではないでしょうか?
SO902iと比較しても、大きさにそれほど差はありませんし、使い勝手という面で見ると、WP+の方が優れているような気が・・・。
里見さん、これは買うしかないでしょう!!(私信)
ちなみに、アウトカメラはCMOS130万画素、インカメラはCMOS11万画素となっているものの、SO902iでもカメラの評判は芳しくないこともあり、あまり期待しないほうがいいかも知れません。
但し、SO902iの時と同様、今現在では発売予定という状況ですので、念のため・・・(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブラックは渋いですね!
ホワイトもオレンジが入って良い感じ^^
迷うな~・・・って買うつもりはありませんが(笑)
ただ、アクティブホルダーが今のSO902iに使えればいいのにって思ったりもしてます(笑)
サブちゃんどっちがいい?やっぱブラック?
投稿: yoko | 2006.05.11 19:18
yokoさん、早速のコメントありがとうございます~。
シティブラックいいですよね!!
SO902iもダークブルーはツートンではなくて、ブラック単色の方がいいのに・・・と思っていた口なんで、これには惹かれます。
私もさすがに変更は出来ませんが、SO902iを買っていない状態であったとしたら、正直なところ、WP+を買ったかも知れません。
アクティブホルダー、なかなかいいですよね。
衝撃にも強そうですし!
投稿: TAKA | 2006.05.11 19:23
確かにSO902iを買ってなかったら速攻購入したかも!・・・って夏モデルって言っても発売はいつ?また延期?笑
ツートンもいいけど、このブラック単色はなかなかいいですね!
しかし、アクティブホルダーは同梱らしいので別売はしてないのかな~。^^;
投稿: yoko | 2006.05.11 19:27
うははは!
そうそう、どうもあの「発売予定」という文字を見ちゃうと、数ヶ月前の我々を思い出しちゃうんですよねぇ・・・。
延期も経験しましたし!(苦笑)
アクティブホルダーって同梱なんですか!
(そこまで見ていませんでした・・・)
ただ、若干、SO902iよりもWP+の方がサイズが大きいため、SO902iに取り付けるとなると大きすぎるかも!?
yokoさん狙ってみえます?
投稿: TAKA | 2006.05.11 19:55
スペック見たらやっぱり若干wp+の方が大きいのよね~(><)
ドコモショップのお友達に聞いてみようかな^^
別売OK!装着OK!なら狙ってますが・・・笑
どうも無理そう・・・(涙)
投稿: yoko | 2006.05.11 20:00
ちょっとだけ大きいんですよ・・・。
きっと、別売はバッテリーや充電スタンドなどと同様、あとからでも買うことが出来るような気がするのですが、サイズが微妙なところですね。
発売されたら、ドコモショップのお友達に確認してもらうといいかも知れません。
そうそう、今、WP+のサイトを見ていて思ったのですが、液晶のガラスの処理方法が、SO902iよりも優れていると思うんですよ。
我々のは、ガラス自体が盛り上がっているため、ちょっと怖さもあるぐらいですが、WP+は本体との継ぎ目をカバーするようなものが付いていて、なんだかいいなぁ・・・って。
(いかん、いかん。あまり見ないようにしないと!)笑
投稿: TAKA | 2006.05.11 20:09
明日、ドコモショップ行って来ます。
と思ったら、まだでした^^;
え?フラッシュムービーが見えない??
スペックはどこ??
アクティブホルダーって、あのハチマキみたいなやつ??
どうして買わない人が、購入予定者より詳しいの??
まあ、ダンディーなイメージの僕にはブラックかな(^^)
でも、アウトドアでは、ホワイトも良いなあ~。
投稿: 三郎 | 2006.05.11 21:07
サブちゃん、まだ発売予定ですよ~(笑)
むむっ!?フラッシュが見れないんですか?
スペックは、DoCoMoの方にも書いてありますし、じっくりと研究して下さいませ!
買わない人がなぜ詳しい!?という問いにお答えしますとですねぇ。
SO902iユーザーとしては、やはり気になるわけでして・・・。
アクティブホルダは、オレンジ色の帯みたいに携帯を覆っているやつですね。
ブラックだと、これも黒色なのかな~というのが気になっています。
ダンディー(?)なサブちゃんをイメージすると確かに黒なんですが、R692iのオレンジ色の印象が強くて、ホワイトも良さ気なような・・・。
これは買いですね!
投稿: TAKA | 2006.05.11 21:43
なるほど、なるほど。
明日予約して来ます(^^)
出来るんか??(買う気満々)
あのデカイ化石の様な携帯ともお別れです。
唯一勝っているのは、水に浮く事かなっ。
でもカメラ付きはありがたい。
今までは、これまたデカイ防水シェルに入れて持ち歩いていたので、
バッグの中が、携帯とカメラだけで、いっぱいでした^^;
投稿: 三郎 | 2006.05.11 22:29
もう予約してくるんですか!?
「まだ予約受け付けていないんです~」って言われるかも知れませんよ(笑)
携帯と一緒に海を泳いだ!という話を聞いた時をふと思い出してしまいましたが、今度も一緒に泳ぐことになるんでしょうか?
そういえば、このカメラって、水中でも動作可能なのかなぁ・・・。
ふと疑問に思っちゃいましたが、これでちょっとした時に写真を撮ることが可能になりますね。
SOは前回も他の機種よりも異様に遅い発売でしたから、今回もちょっと心配ではありますが、購入された暁には、MINI&SO902iクラブ(←勝手に作っています)の仲間入りですね。お待ちしていますよ~。
投稿: TAKA | 2006.05.11 22:57
ほっほ~!サブちゃんも仲間入りですね!
確かに購入しない我々が結構詳しかったりして^^;
防水携帯が必要な人にとってはこのモデルは朗報ですね!スペックはSO902iと同じような感じかな?カメラの画素数が少なかったり細かな点では違うのかもしれませんが、防水機能とあと衝撃にも強うそうな感じですね。
あとは夏モデルのこの機種の発売が秋にならないことを祈るばかりです・・・笑
投稿: yoko | 2006.05.12 08:20
お~昨日情報を知った時には詳細情報がなかったのであれでしたが。なかなか良いじゃないですか!?今回のSOも♪黒にマジ惚れ~
防水携帯必要な人にはホント朗報ですね~三郎さんご購入確定ですかー買ったら詳細教えて下さいねん♪
投稿: 地下の見習い蜂 | 2006.05.12 08:41
MINI&SO902iクラブ仮入会の三朗です(^^)
予約受付はまだですか?
何せ、予約初心者なので^^;
yokoさんが仰る様に、衝撃の面も少しは考えられているでしょうねぇ。
AUのGがライバルと思われますので、それなりには・・・
蜂さんはSOよりも、ミニチャレのサイドラインがず~と気になっておりました(^^)
投稿: 三朗 | 2006.05.12 09:54
MINI&SO902iクラブの面々ですね~(笑)
yokoさん、蜂さん、なんだか数ヶ月前の我々を思い出しません!?
発売まで首を長くして待っていたあの時期が懐かしく感じます。
サブちゃん、予約は受け付ける店もあれば、発売ギリギリまで受け付けない店もあると思います。
6月に入ってからでも、まだ早いくらいな気もしますし、まだ焦らなくてもOKではないでしょうか。
やはり、新しい携帯というのは嬉しいものですねぇ~。
こんなサブちゃんを見たのは初めてかも!?
投稿: TAKA | 2006.05.12 12:22
>TAKA さん
いや~思い出しますね~もうワクワクソワソワ♪
三郎さんもMINI&SO倶楽部入部確定でしょうか~
>三郎 さん
えッ?ミニチャレですか(笑)け、携帯は?
家族親戚はミニチャレ不評でございます(T_T)
投稿: 地下の見習い蜂 | 2006.05.12 13:54
蜂さん、もう間違いなく入会確定でしょう!(笑)
待ち受けとか、着うたとか一杯送っちゃおうかなぁ~。
私はパケホにしましたが、サブちゃんは違うでしょうから、きっと後から怒られそう・・・。
ミニチャレ不評なんですか?いい感じなのに・・・。
投稿: TAKA | 2006.05.12 14:32